プラマーエンジニアリングサービス

FLOW

仕事の流れ

仕事の流れ

FLOW

プラマーエンジニアリングサービスにおいての「ある日の一日」を記載しております。
働く上でどのような環境なのか気になる方など是非ご一読ください。

01
8:00~出社、朝礼、準備

当日の作業内容、安全確認、注意事項などを確認します。
特に、危険が伴う作業や、その日の天候に合わせた注意点を共有します。

02
8:30~現場へ出発

会社から現場へ移動します。移動中の車内では、
今日の作業の段取りについて再度確認したり、前日の作業の振り返りをしたりすることもあります。

03
9:00~現場到着、養生

現場に到着後、まず初めに現場全体の状況を確認します。
養生作業: 作業範囲をビニールシートなどで覆い、床や壁を汚したり傷つけたりしないように保護します。
養生は、作業効率を上げるだけでなく、周辺の住戸への影響を最小限に抑えるためにも重要な作業です。

04
9:30~12:00解体作業、配管工事

既存の浴槽の撤去: 古い浴槽を取り外し、配管を切断します。この際、周囲の壁や床を傷つけないように慎重に行います。
配管工事: 新しいユニットバスに合うように、給水管や排水管を調整し、接続します。
配管の傾斜や接続部分の密閉性を確認しながら作業を進めます。

05
12:00 ~ 13:00休憩

現場近くの休憩スペースや、会社に戻って昼食をとります。

06
13:00~ユニットバス組み立て

ユニットバスの搬入: トラックからユニットバスのパーツを運び込みます。
床パネルの設置: 床パネルを水平に設置し、レベルを確認します。
壁パネルの設置: 壁パネルを組み合わせていき、壁面を完成させます。
天井パネルの設置: 天井パネルを取り付け、照明器具を取り付けます。
浴槽の設置: 浴槽を設置し、水平を確認します。
ドアの取り付け: ドアを取り付け、開閉を確認します。

07
17:00~防水工事など

電気工事や防水工事などを実施し、
全体の仕上がりを確認、不具合がないかなどの点検をします。

08
17:00~片付け、退勤

作業で出たゴミを片付け、現場をきれいに清掃します。
当日の作業内容、発生した問題点、翌日の作業予定などを記録し帰宅します。

詳しい採用条件はこちら

RECRUIT

ユニットバス施工現場作業員×業務委託

あなたのスキルと経験を、当社の成長に活かしてみませんか?
風通しの良い環境で、新しいことに挑戦したい方、ぜひご応募ください。
充実した福利厚生で、長く安心して働ける職場です。

Craftsman

ユニットバス現場作業員×業務委託

あなたのスキルと経験を、当社の成長に活かしてみませんか?
風通しの良い環境で、新しいことに挑戦したい方、ぜひご応募ください。
充実した福利厚生で、長く安心して働ける職場です。

Craftsman

会社概要

OVERVIEW
会社名プラマーエンジニアリングサービス
代表村上 拓也
所在地〒175-0082
東京都板橋区高島平3-5-19
電話番号090-6166-5419
事業内容・ユニットバス施工
・キッチン
・トイレ
・洗面台
・その他家庭用通信設備工事
・アンテナ工事

ユニットバス施工は
プラマーエンジニアリングサービスへお任せください!
一緒に働く仲間も募集しております!